top of page
空道および大道塾創始者
NPO法人国際空道連盟初代理事長
大道塾初代塾長

東 孝
(あずま たかし)

空道九段、柔道三段。
著書に「はみだし空手」「格闘空手」「格闘空手2」

「格闘空手への道」「はみ出し空手から空道へ」(いずれも福昌堂刊)、

「大道無門」(ジック出版)、四方洋との対談集「生きる」(扶桑社)、

「空道入門」(ベースボールマガジン社)がある。
(全日本空道連盟大道塾総本部オフィシャルホームページより)

塾長
長田 賢一

(おさだ けんいち)
 

生年月日:1964年5月18日
出  身:宮城県岩沼市
国際空道連盟大道塾七段
国際空道連盟S級審判員
大道塾仙台西支部支部長
宮城県仙台南高等学校卒、東北学院大学経済学部卒

【主な戦績】
1984年、87年、89年北斗旗全日本体重別選手権大会重量級優勝
1985年、86年、89年、92年北斗旗全日本無差別選手権大会優勝

(全日本空道連盟大道塾総本部オフィシャルホームページより)


 

大道塾とは?

大道塾は柔道界(参段)から「極真空手」の世界に転身し「第9回全日本」にて優勝した、東孝塾長により1981年宮城県仙台市に創立され、現在は東京都豊島区に総本部をおき『21世紀の武道 空道』を世界に発信している、日本有数の規模(現在国内100ヶ所以上、海外約60ヶ国)をもつ、日本における総合武道のパイオニアとなった団体です。「NPO国際空道連盟」および「(社)全日本空道連盟」の傘下団体として、実戦性と安全性を重視した武道スポーツ「空道」の普及に勤めています。

「大道塾」は強くなるための稽古・努力が『武道家としてでなく人間として完成する』ために役立つという信念から人間形成・教育の場としての道場であるという意味を込め『塾』という言葉を使っています。また「大道塾」の『大道』は「大道無門」大道に至るに門なし。即ち、人の世の全てが修行の糧、至高に辿り着く道程となりうるという言葉から借りており、先入観や、固定観念を避け、全てを抱含し、しかし一つには偏らない自由、開放を塾是としています。

 

※1「空道(くうどう)」

:頭部に「ネオヘッドギア空(ねおへっどぎあくう)」という特別に開発された補助具を着用し突き技、蹴りに加え、投げ、頭突き、肘打ち、金的蹴り、寝技、寸止めマウントパンチ、関節技、絞め技など様々な攻撃が認められる総合武道

 

※2「大道塾」という名称の由来

:中国、南宋の慧開和尚の書「無門関」の序文
「大道無門千差路有透得此関乾坤独歩=大道無門、千差の路有り。この関を透得せば乾坤独歩ならん」を典拠とします。即ち(仏法の)「大道(至高)に至る には一定した門がない=大道(至高)に至る路は無数にあり、四方・八面一切のものが修行になる。この路の関(関門≒難所≒修行)を透(透≒通過)得(でき れば)、乾坤(天地≒人世)を一人でも(堂々と)歩める」という言葉に由来しています。

(全日本空道連盟大道塾総本部オフィシャルホームページより) 

 

 

 

 

 

北斗旗とは?

北極星は天球の北極に最も近く、ほとんどその位置を変えない星である。一方、北斗七星はこの北極星の位置を指し示し、また、この星により古代の人々は時を 知ったと言われている。投げ技までの「格闘空手」から、寝技を解放した「総合武道・空道」と名称は変わったにしろ、北極星を唯一厳然たる不動の「究極の価値」あるものと考え、北斗七星を「現在の時=現在の自分の力、を知り得る道標」と考えた場合、「広く、より以上の至高のものを求める」シンボルとしての相 互の関係は全く変わらない。従って、この大会には引き続き[北斗旗]と冠する。

(全日本空道連盟大道塾総本部オフィシャルホームページより)

空道とは?
国際/全日本空道連盟理事長、大道塾代表師範である東孝塾長が創設した打撃系総合武道「空道(くうどう)」とは、現実の闘争を想定した21世紀生まれの“新しい武道”です。

この競技は頭部に「ネオヘッドギア空(ねおへっどぎあくう)」という特別に開発された補助具を着用します。認められる技は、突き技、蹴り技に加え、投げ技、頭突き、肘打ち、金的蹴り、寝技、寸止めマウントパンチ、関節技、絞め技などです。このように、様々な攻撃が認められる実戦的ルールですが、ただ己の強さだけを追求するのではなく、武道としての「社会性」、指定補助具やルール整備による競技としての「安全性」を兼ね備え、又、観る側のわかりやすさをも追求しています。
過去三回の世界大会を経て世界各地にブームを巻き起こし、2012年5月「特定非営利活動法人日本ワールドゲームズ協会(JWGA)」への加盟を承認されたのを機に、第2のオリンピックと呼ばれる「ワールドゲームズ」の公式競技参加を目標に、社会的により広く認知された武道スポーツを目指しています。(2012.12)

(全日本空道連盟大道塾総本部オフィシャルホームページより)

bottom of page